|  

“逆境なくして成長することはできない”

by Jason(Taiwanese/25/12weeks)

CNSⅡについて

Q. 自己紹介をお願いします。
A. Jasonといいます、台湾出身でこの夏休みを利用してIELTSの準備をしています。フィリピンに来る前はTOEICの勉強をしていて、台湾で700点を取得していました。

Q. どうしてIELTSの勉強を始めたのですか?
A. 台湾の入学試験に合格するために、IELTS5. 5のスコアが必要だからです。また英語を使ううえで直面する様々な問題に対応できるように、自分のレベルを高めたいと思ったからです。しかし台湾の生徒にとってIELTSは最もむずかしいテストだと私は感じています。

Q. どのようにしてCNSⅡを知ったのですか?またこの学校を選んだ理由を教えてください。
A. インターネットで調べて知りました。勉強の誘惑となる娯楽が少ないので、CNSⅡは自分にぴったりの学校だと思ったんです。もし真剣に勉強したい、もしくは自然環境のなかでゆっくりとした時間を過ごしてみたいという方にはベストな選択ではないでしょうか。

Q. CNSⅡの環境はいかがでしたか?
A. 美しい景色と利便性の高い立地が良かったです。またCNSⅡには最高のライティングとスピーキングの教師がいますよ。

Q. CNSⅡでの勉強を終えた後の予定を教えてください。
A. 将来医師になるために、大学の入学準備をします。次の夏休みにもう一度バギオに来て英語を学ぼうと思っています。

IELTSコースについて

Q. CNSⅡでのこの5週間、どのような気持ちで過ごされましたか?
A. 本当に充実した毎日です。英語漬けの日々は楽しいですし、かなりの成長を実感しています。

Q. どのクラスが最も役立ったか教えてください。
A. マンツーマンのライティングクラスです。昔は書くということが非常に苦手でしたが、今ではエッセイを書き終えることができるようになりました。 もし英語が得意なら、Gene先生のマンツーマンクラスを受けてみてください。とてもおすすめですよ。

教師について

Q. CNSⅡの教師の質はいかがでしたか?
A. ライティングとスピーキングの先生が本当に素晴らしいです。自分が満足できるまで何度でも先生を変更することができるので、まずはどの先生が自分に適しているか試してみるのが良いと思います。

Q. 最高だと思う先生を理由とともに教えてください。
A. Gene先生です。彼にはIELTSライティングにおけるしっかりとした論理と経験があるんです。ですがとても厳しい先生なので、もしかすると彼の指導スタイルに合わない生徒もいるかもしれませんね。

IELTSのスコアを上げる秘訣

Q. 苦手な科目は何ですか?またどのようにして改善されましたか?
A. リスニングが苦手なので、休憩時間にはよく先生たちと喋ったり、話をきいたりしています。話をすることこそが、英語力を向上させるためのいちばんはやい方法だと僕は感じています。

新入生にむけて

Q. Jasonさんの経験から、バギオはどうでしたか?
A. 美しいと同時にすこし退屈な場所でもありました。外国料理店がたくさんあり、大学生も多いです。エキゾチックなスタイルを存分に楽しむことができます。

Q. 留学を成功させるために、CNSⅡに入学する前にしておくべきことは何ですか?
A. できるだけたくさんの単語を覚えるようにしてください。CNSⅡに来たら、単語を覚えているヒマはないですよ。